内容をスキップ
スペースウォークチャンネル 〜大分から宇宙へ〜
  • SPACE WALK ch. とは
  • スペースクルーたち
  • 過去放送回
  • 宇宙犬募集
    • 宇宙犬募集
    • これまでの宇宙犬
  • メッセージ
スペースウォークチャンネル 〜大分から宇宙へ〜
  • ホーム
  • スペース・ウォーク・チャンネル
  • SPACE WALK ch. とは
  • スペースクルーたち
  • 過去放送回
  • 宇宙犬募集
    • 宇宙犬募集
    • これまでの宇宙犬
  • メッセージ

SPACE WALK ch.第18回

SPACE WALK ch.第17回

SPACE WALK ch.第16回

SPACE WALK ch.第15回

スペースウォークチャンネル第14回

SPACE WALK ch.第14回

スペースウォークチャンネル第13回

SPACE WALK ch.第13回

スペースウォークチャンネル第12回

SPACE WALK ch.第12回

スペースウォークチャンネル第11回

SPACE WALK ch.第11回

スペースウォークチャンネル第10回

SPACE WALK ch.第10回

スペースウォークチャンネル第8回

SPACE WALK ch.第9回

投稿ナビゲーション
1 2 次のページ →

最近の配信

  • SPACE WALK ch.第18回
  • SPACE WALK ch.第17回
  • SPACE WALK ch.第16回
  • SPACE WALK ch.第15回
  • SPACE WALK ch.第14回

これまでの配信

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

〜宇宙(大分)から配信中〜

ⒸSPACE WALK ch.( スペースウォークチャンネル )

プライバシーポリシー

第18回

9月12日は「宇宙の日」という事で、地球の宇宙センターから特別ミッションが!仮想宇宙ステーション「スタジオ・ナ ・コスタ」の周りでキャプテンとクルーみんなで力を合わせてそのミッションをクリアしたよ!(2023年9月18日公開)
詳細はこちら

第17回

コロナ禍を経て新しい生活様式が求められる昨今、時代に求められる手法や「宇宙」をキーワードに、未来へ向けた新しい展開を考案される「大の葬祭グループ」川野晃裕さんをお迎えしました。「「宇宙」と「葬祭」が結びつくなんて!仮想宇宙ステーション「スタジオ・ナ ・コスタ」に集うスペースクルーもびっくり!(2023年8月23日公開)
詳細はこちら

第16回

2024年、15年ぶりに運航を再開する「ホーバークラフト」の運航会社である大分第一ホーバードライブ株式会社の小田典史さんをお迎えして、ホーバークラフトの色々な事をお聞きしました。運航開始したら西大分かんたん港園からもホーバークラフトが見えるかも(2023年8月9日公開)
詳細はこちら

第15回

「カフェ・ナ・コスタ」から「笑顔」を提供しているアナンさん、そして「美味しい」を提供しているマツダさんが、かんたん港園での様々なイベントや、宇宙遠足にもおすすめ⁉︎な看板メニューをご紹介。また、7月18日で一周年を迎えるの新メニューを、一足お先に試食!西大分かんたん港園に集うキャプテンやスペースクルーの表情や感想にもご注目!!(2023年7月14日公開)
詳細はこちら

第14回

400年もの歴史を持つ伝統銘菓「臼杵煎餅」を作る、後藤製菓の後藤亮馬さんをお迎えしました。仮想宇宙ステーション「スタジオ・ナ ・コスタ」でスペースクルーたちも「臼杵煎餅」を実食!気になるそのお味は?そして・・・なぜサムネで後藤さんは冠を??動画をお楽しみに!(2023年7月12日公開)
詳細はこちら

第13回

今まで遠い存在と思っていた「宇宙」を生活の中に取り入れるビジネスを展開する株式会社minsora福島 千尋さんを仮想宇宙ステーション「スタジオ・ナ ・コスタ」へお迎えし、生活に根ざした宇宙についてお話しいただきました。(2023年6月28日公開)
詳細はこちら

第12回

宇宙飛行士 山崎直子さんと共に宇宙を旅したアサガオの種の子孫「宇宙アサガオ」を、大分で育てる活動をしている丸山由美さんをお迎えしました。アサガオを育てるときに大切なことや、ご自身で育てた驚きのアサガオのお話をしていただきました。スペースクルーも仮想宇宙ステーションでアサガオを育ててみようかな?(2023年6月14日公開)
詳細はこちら

第11回

今年開店34年を迎える西大分「仮想宇宙ステーションスタジオ・ナ・コスタ」のお隣さん!大分の老舗ライブハウス「BRICK BLOCK」の大津洋一さんをお迎えして出演されたアーティストのお話などを語っていただきました。来年は記念すべき35周年!大きな夢があるみたい!スペースクルーも力一杯応援です!(2023年5月24日公開)
詳細はこちら

第1回配

天使の歌声!伝説の歌うまキッズの佐藤くららさんがゲスト!どんな夢トークが聞けるかな?(2022年12月22日公開)

詳細はこちら

第6回

画家・NAOTO KITAMURAさんのアトリエで働く「サラリーマン画家」YUSUKE FUKUDA さんに作品の制作風景の様子や活動に対する思いを語っていただきました。(2023年3月8日公開)

詳細はこちら

第5回

今回は嬉しい楽しい7つのサプライズ事業を展開するビッグディッパー稲葉朗さんをお迎えして語っていただきました。(2023年2月22日 公開)詳細はこちら

第2回

ドローンでサッカー?新しいスポーツ「ドローンサッカー」の魅力を伝えに、宇宙人がやってくる!今回はどんなトークが聞けるかな?(2023年1月11日公開)

詳細はこちら

第10回

長年にわたりイタリアの合唱団「コラーレ ヴェルディ」でソリストとして活躍してきた、大分出身のオペラ歌手 AZUSA KINASHIさんが登場!イタリアに導かれたエピソード、これまでの活動などお話していただきました。AZUSAさんのふるさと大分で叶えたい夢とは?「仮想宇宙ステーションスタジオ・ナ・コスタ」SPACE CREW もびっくり!(2023年5月10日公開)
詳細はこちら

第9回

2023年から新メンバー4人が加入し、8名になった高崎山の観光PR活動を行うキャンペーンユニット「Peakl(ピークル)」より隊員No.13のうきさんと、隊員No.17のさやかさんが登場!今までに出演したステージや活動、今後の出演イベントなどを紹介していただきました。西大分の春のイベントに出演するみたい!詳しくは動画をチェック!春といえば人事異動・・・「仮想宇宙ステーションスタジオ・ナ・コスタ」にも驚きの人事異動が?!なんとSPACE CREW 新キャプテンとして、宝塚歌劇団 宙組出身のYAKUMO MIKAが就任!(2023年4月22日公開)詳細はこちら

第8回

西大分かんたん港園で帆布シートでおしゃれなオリジナルバッグを販売しているRe-sewの佐藤晃央さんをお迎えしてお話をお聞きしました。なんと、●●用のバッグも作っているんですって!さて、何用のバッグを作っているんでしょう??それは番組を観てのお楽しみにしてね!今回も「仮想宇宙ステーションスタジオ・ナ・コスタ」から宇宙人の夢を応援しよう!(2023年4月12日公開)

詳細はこちら

第7回配信

針が左右に動くミシン???「横振りミシン」の職人「横振り師」として活躍している株式会社ヨコブリシ井戸田優さんを迎え、横振り刺繍の技術、知識、経験を積んだ熟練の技を披露していただきました!
軽快なミシンの音と華麗な手捌き、足捌きに西大分かんたん港園「仮想宇宙ステーションスタジオ・ナ・コスタ」のスペースクルーも大興奮!(2023年3月22日 公開)
詳細はこちら

第4回配信

2023年より6選手を迎え10名体制になったSparkle Oitaから、黒枝選手をお迎えして今シーズンのレースや世界挑戦への抱負など語っていただきました。(2023年2月8日公開)

詳細はこちら

第3回配信

今年70周年を迎える高崎山自然動物園から宇宙人がやってくる!今回はどんなトークが聞けるかな?(2023年1月25日公開))

詳細はこちら